fc2ブログ

久しぶりに感じる会議の難しさ

今日は、午後からずーっと会議やらでバタバタ。

今さっき、今年度2回目の提言委員会が終わったところでへとへと。

ブログの更新も止めようかとも思ったけど、とりあえず今日のことを簡単な記事をまとめることで自分の気持ちを整理していくことにします。

提言委員会については、今日も議題が目白押し。だけど、出席できない委員も数名。何故だか数名がいないだけでも凄く寂しい感じ。

主な議題は今年度の当会で行う制度改定に関する研修の企画案と今後の提言方法についてだったが大変だったな~。

研修の企画案については何となく落としどころが見えてきたが、給付費分科会の議事録からおさらいをしながら模索した提言方法については迷走。結局、まとめられず、次回最終決定としてお開きにする。

まあ、こういうこともあるとは思うが、久しぶりに会議の進め方に迷いを感じてしまった。当会において提言活動を継続していけていること、この活動に携われていることに誇りを感じているが、改めて提言活動をしていくことの難しさを再認識させられたんだと思う。

だが、新たに前回から加わったメンバーが、「こんなに一つのことを追求して議論をしているんですね。正直、びっくりしました。」と言って帰っていった。
そう。そうなんですよ。
やっぱり、こういう手間を省かずに議論を重ねていることの結果だから共通して納得することが出来ているんだよね。

よし。気持ちの整理がついた。皆さん、超疲れたけど、また前を向いて頑張ろうね。



ランキングに参加してます。これからも多くの方々に我々の活動を知っていただきたいと想っています。1日1回ポチっと押してください。よろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



blogram投票ボタン
スポンサーサイト



提言 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2011/06/22 00:03
コメント
No title
 お疲れ様ですv-291

 忙しい日が続いておりますが無理なさらずに~

 模索した提言方法がまとまらなかった。。ということは、ある意味 皆、フラットな関係で、誰かの意見が通る!ということでもないということでv-355 
いい関係ですよねv-352
 今年度から、臨時ではなくなったということ。できることは限られてくるでしょうが、想いを伝え一緒に考えていく仲間を増やしていきたいものですv-410
No title
理さま毎度。

誰かの意見だけがすんなり通るということはありませんね。

個人的な動きと比較するとかなり煩わしい作業が伴いますが、複数の意見の集大成として提言等を作成することが、より生きた現場の声になると考えているのでね。

すると必然的に白熱した議論となります。主義、主張の違う者同士が相手の理解を促そうと、また、理解しようと真剣に話すが故にそのカタルシスに至った時の喜びはひとしおです。

そりゃ当然、時にはまとまらないことになりますよね。

そういうことが出来る人材が増えていくことを願っております。
No title
>こういう手間を省かずに議論を重ねていることの結果だから共通して納得することが出来ているんだよね。

うちは、議論がない。
質問がない。

だから、まとまっていないのです。

だから、shanさんの地域うらやましいのです。

明日は、民生委員との交流です。

どんな、展開となるのか…。
No title
タヌしゃん毎度っす。

うちの団体もそれなりの会員数なんで、決して一枚岩ってわけじゃなく議論が苦手な人もいるんですよ。

でも以前誰かが言ってたんですが、「東京の傾向として自分からは声を挙げないけど、聞いたらたくさん答える」ということがあるようです。

だから意見を吸い上げる仕掛けを考えるようには皆しているかもしれません。

だからLINKスペースとかにすぐ反応しちゃう。

あと、必ず喋りたがっている奴が出てくるでしょw

そういう輪が拡がっているんだとは思います。

民生委員さんとの関係性は地域によって違うと思いますが、連携を検討する前に一緒に何かのイベントが出来たりすると敷居が低くなるかもしれませんね。

我々の課題でもありますね。

お互い頑張りましょう。

管理者のみに表示