fc2ブログ

人を語らずして介護を語るな2 傍らにいることが許される者

皆さん、お疲れ様です。

本日は、予告通り、masaさんの新刊のご紹介。

第一弾のご紹介をさせて頂いたのが、発売日の平成23年1月20日(記事はコチラを参照)でした。

その時は、至って勝手に、そして非力ながら恩返しをさせて頂いたつもりでした。

しかし、その後、2月に福生で再会してから、何度かご連絡を頂き、我々の活動をご賛同頂くと共に、裏板でブログ記事を何度もご紹介頂いたことをきっかけに多くの方からご賛同頂きかつ出会うことが出来ました。

おかげさまで、社保審に行っても知り合いが多くなったり、人を紹介されたときに「あきしま地域福祉ネットワークの・・・」と言うと「あー、あー、あれの人」ってリアクションする人が増えてきましたから。

前回は利子すら返せないという表現を致しましたが、今回は、この1年で借金が更に膨れ上がったwという結果になったということです。

まぁ、どうしましょうと思っていたところに、第2巻の発売ということで、今年も恩返しの機会を頂くことができましたさ!!

だから、今回はどうやって借金を踏み倒してやろうか返してやろうかwと無い頭を悩ませて考えたんです。

そこで、涌いて出てきたことは、じゃあ、ポっと花火を打ち上げんじゃなくて、持続するのがいいんじゃない?って。そりゃ、ゴキゲンな感じに(とその時は思いましたが、よく考えると普通w)思いましたさ。

ということで、まず、他の方々は発売日に合わせてくるでしょうから、遅れて記事を出すことで断続的になるようにして、更に継続的に紹介することを決めましたよ!

題して、まさ(masa)にオペレーションサスティナビリティー!

はい、では、本日より2月末まで通しで、masaさん新刊の紹介をランキングバナーの上に貼り付けますよ~!

恩返しは、効果的に出来そうなうちにしておくべし!
人を語らずして介護を語るな2
出版社の購入ページはコチラ

実は、手元に本あるんですがまだ読めてません。まぁ、読むと結局、インスパイアされるから、またまた、利子も返せないと・・・。



ランキングに参加してます。これからも多くの方々に我々の活動を知っていただきたいと想っています。1日1回ポチっと押してください。よろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



blogram投票ボタン
スポンサーサイト



未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2012/02/01 18:35
コメント

管理者のみに表示